減資等による欠損填補の税務上の取扱い
新聞報道によると、三菱自動車が、早期復配に向けて平成25年5月24日の取締役会において、6月の株主総会で承認を得た後、8月に減資等による欠損填補を行うことについて決議したとのことです。具体的には、資本金及び資本準備金を減少させてその他資本剰余金に振り替えた後に、その大半を欠損填補に充てる予定とのことです。そこで今回のトピックスでは、減資等による欠損填補の税務上の取扱いについて解説したいと思います。
→詳細はこちら(PDF)・(HTML)
平成25年6月14日 所長:中村慈美
中村慈美税理士事務所HPはこちらをご覧下さい。
« 書籍ランキング l ホーム l 週刊税務通信No.3264(平成25年6月3日)掲載記事のお知らせ »