著書・執筆のお知らせ・著書・
「五訂版 企業の保険をめぐる税務」
中村直美・中村慈美 共著(大蔵財務協会) 今回の改訂に当たっては、本書が、企業の保険をめぐる税務上の取扱いに関する基本書として活用されるよう、経済産業省からの照会により示された新たな会社役員賠償責任保険の取扱いや、大幅な改正が行なわれた確定拠出年金制度について解説と設問を加筆致しました。
現在販売されている保険商品は、保険契約者等の必要に応じ、多種多様の内容になっていますが、それら商品の税務上の取扱いは、基本的には本書で取り上げたものが前提となっていると考えられます。
・執筆・
週刊税務通信(第3529号)
「自社株式対価M&Aに係る課税の特例制度の全容と活用方法」を当事務所客員税理士 小松誠志が執筆いたしました。 平成30年度税制改正では、産業競争力強化法における特例制度を前提とする自社株式対価M&Aに係る課税の特例制度が租税特別措置法の時限措置として創設されました。この特例制度の概要及びその活用方法を解説しています。
中村慈美税理士事務所HPはこちらをご覧下さい。