・6月の講演・ 6月23日(火)24日(水)
主催:税務研究会
開催地:東京
テーマ:実務に役立つ 法人税の基本と重要項目の勘所 (担当:小松) 法人税の計算は、企業会計の当期利益をスタート地点として、そこに法人税特有の処理を加えていくことにより行われます。その処理(論点)は、数多くありますが、本講座は2日に渡って行われることから、法人税の基礎知識と実務上の重要論点を幅広く学べます。
例えば、期末の未払使用人賞与は、企業会計では費用処理されますが、法人税において費用処理するには一定の要件が決められており、それを知らずに費用処理した場合、要件を満たせず否認される可能性があります。本講座では、こうした企業会計と法人税の違いや実務上のチェックポイントも効果的に学べます。
中村慈美税理士事務所HPはこちらをご覧下さい。