講演のお知らせ
・6月の講演・
6月5日(水)
主催:金融財政事情研究会
開催地:東京
テーマ:「事業再生の税務」 平成25年6月3日(月)から6月7日(金)の5日間で行われる第11期(平成25年度上期)中小企業「事業再生」実例演習スクールは、金融機関・弁護士・公認会計士・税理士など企業支援・事業再生の業務に携わる方々を対象に、事業再生までの道筋を示すスキル、判断力、計画遂行力など専門性の高いノウハウを有する事業再生のスペシャリスト(ターンアラウンドマネージャー)を養成する短期集中スクールです。
当事務所所長 中村慈美は第10期(平成24年度下期)に引続き、このスクールの3日目に「事業再生の税務」をテーマに、事業再生に必要とされる不良債権に関する税務処理の基本を中心に、法的・私的整理における税務、M&A手法と税務について解説します。
6月11日(火)
主催:税務研究会
開催地:東京
テーマ:「不良債権・貸倒損失処理の税務」 税務研究会では、法人税実務専門職を養成するために、最新情報を理解し先を見越した実務対応を行わなければならない経理担当者あるいは職業会計人に対し、毎年5月期、10月期の2回に渡り、税務調査対策のための法人税実務講座を開講しています。
当事務所所長 中村慈美はこの講座において「不良債権・貸倒損失処理の税務」をテーマとして、貸倒損失、貸倒引当金、子会社等に対する支援損等について解説します。
中村慈美税理士事務所HPはこちらをご覧下さい。