著書のお知らせ
・著書・
「事業再生専門家による事業再生の税務50選」
全国事業再生税理士ネットワーク 編(大蔵財務協会) 近年、事業再生等に関する法制は整いつつあるものの、事業再生案件の処理については、その税制及び取扱いが特殊なものであることなどから、迅速かつ適正な処理が行われていないのが現状です。
本書は、事業再生案件に税務面で関与する税理士の全国的な連携と専門的知識の向上を図ることを目的として設立された全国事業再生税理士ネットワーク(TNR)会員同士が様々な案件処理における問題点や解決策などの情報を共有化する過程の中で出来上がった事例集です。事業再生案件の中でも疑問の生じやすい事例を取り上げ、Q&A方式と図解により分かりやすく解説しました。
当事務所所長 中村慈美(TNR代表幹事)と税理士 小松誠志(TNR会員)が執筆致しました。「平成23年12月改正による貸倒引当金制度廃止後の不良債権処理の税務 要点解説」
中村慈美 著(大蔵財務協会) 平成23年12月改正において、法人税法が改正され、貸倒引当金制度の適用法人が中小企業、協同組合等、銀行等及びリース債券等を有する一定の法人に限定されました。
この改正により、貸倒損失処理や不良債権譲渡などの不良債権処理に当たっての手法の検討と新たな税務対策が求められます。
本書は、改正後の制度縮減後における法人税基本通達の適用をはじめ、貸倒損失、債権譲渡等の債権処理の手法の要点について、判決・裁決、各種資料等を基に、簡潔明瞭に解説しています。
中村慈美税理士事務所HPはこちらをご覧下さい。