著書のお知らせ・著書・「企業倒産・事業再生の上手な対処法 全訂二版」松嶋英機・花井正志・濱田芳貴 編著(民事法研究会)*当事務所所長 中村慈美が第10章を執筆致しました。・リーマン・ショック後の状況を踏まえ、私的整理・法的整理の解説を全面的に見直し、膨大な情報をコンパクトにまとめ倒産・再生実務の全体像を俯瞰できるよう配慮。
・中小企業再生支援協議会、事業再生ADR、産活法等の私的整理手続、および破産、特別清算、民事再生、会社更生の法的整理手続につき、手続の全体像と実務の応用について図・表・書式を織り込みつつ丁寧に解説。
・東日本大震災、中小企業金融円滑化法の期限後、倒産事件が増大することが見込まれる中で、実務に必須の最新の情報を提供。
・企業倒産処理に不可欠な会計、税務から民事責任および刑事責任についても網羅。
・産活法改正や税制まで織り込んだ企業関係者・弁護士、金融機関等の最適書。
「倒産・再生再編六法 2012年版」
中村慈美 共編(民事法研究会)・再生型・清算型の倒産手続から事業再生、M&Aまで、広く倒産・再生・再編にかかわる法令・判例・通達・ガイドライン等を収録した好評の実務六法 2011年10月1日現在にアップ・ツー・デート。
・倒産処理や企業再生、M&A等に関与される弁護士、企業・金融機関の法務担当者、裁判官、税理士、公認会計士はもちろん、研究者にとっても至便な必携の六法。ハンディながら、倒産関係法はもとより、会社法施行規則・会社計算規則・電子記録債権法・信託法等も全文掲載で実務で使いやすい。
・実務の利便に資する倒産法関係(民事再生法・会社更生法・破産法・特別清算)の事項索引を新規収録。
中村慈美税理士事務所HPはこちらをご覧下さい