fc2ブログ

著書&執筆のお知らせ

著書&執筆のお知らせ

・著書・
平成22年度税制改正早わかり
中村慈美 共著(大蔵財務協会)


平成22年度税制改正に関して、国税・地方税の主要項目を税目別に編纂し、「改正前の制度の概要」、「改正の内容」、「適用時期」の構成により要点が分かりやすく簡潔に説明。新たに創設された「グループ法人税制」と、「資本に関係する取引等に係る税制」の整備については、詳しく解説。 また、平成21年度税制改正のうち平成22年度から適用される主要な項目を掲載し、平成22年度改正とあわせて理解できる構成。


・執筆・
日本経済新聞(平成22年3月22日)
MONDAY NIKKEI 法務インサイドにコメントが掲載されました。

税のしるべ(第2924号
「緊急解説 グループ法人税制の創設とその影響 4 」を中村慈美が執筆いたしました。

お知らせ

お知らせ

平成22年4月1日より当事務所 所長中村慈美が、中央大学大学院戦略経営研究科 兼任講師及び、一橋大学法科大学院 非常勤講師に就任いたします。


・執筆・
税務通信(第3106号「事業再生・再編税務の実務処理ケーススタディ 再生・再編手法の選択と税務処理のポイント~相談事例を交えて~ テーマⅣ 債権放棄・債権償却等を行う場合の債権者の税務②」を中村慈美・小松誠志が執筆いたしました。

税のしるべ(第2923号
「緊急解説 グループ法人税制の創設とその影響 3 」を中村慈美・小松誠志が執筆いたしました。

執筆のお知らせ

執筆のお知らせ

・執筆・
税のしるべ(第2922号
「緊急解説 グループ法人税制の創設とその影響 2 」を中村慈美が執筆いたしました。

執筆&講演

執筆&講演のお知らせ

・執筆・
税務通信(第3104号
「事業再生・再編税務の実務処理ケーススタディ 再生・再編手法の選択と税務処理のポイント~相談事例を交えて~ テーマⅣ 債権放棄・債権償却等を行う場合の債権者の税務①」を中村慈美・小松誠志が執筆いたしました。

税のしるべ(第2921号
「緊急解説 グループ法人税制の創設とその影響 1 」を中村慈美・小松誠志が執筆いたしました。


・講演・

6/1(火) 主催:税務研究会 開催地:東京 テーマ:「法人税実務講座」
6/24(木) 主催:日本公認会計士協会 開催地:東京 テーマ:「グループ法人税制」
8/16(月)・23(月) 主催:産業経理協会 開催地:東京 テーマ:「企業組織再編」
9/13(月)・21(火) 主催:産業経理協会 開催地:東京 テーマ:「不良債権処理」
9/27(月) 主催:産業経理協会 開催地:東京 テーマ:「平成22年度税制改正」

上記講演が追加されました。

詳細、他講演につきましては中村慈美税理士事務所HPをご覧下さい。

プロフィール

中村慈美税理士事務所

Author:中村慈美税理士事務所
当事務所は、最新の情報に基づく迅速かつ的確なサービスの提供をモットーに、法人のお客様を中心に税務コンサルティングを行っております。

著書のご紹介
図解組織再編税制 令和5年版  中村慈美 著
大蔵財務協会              令和5年10月発行
著書のご紹介
図解中小企業税制 令和5年版      中村慈美監修              曙橋税法研究会編著            
大蔵財務協会                令和5年10月6日発行
著書のご紹介
三訂版 貸倒損失・債権譲渡の       税務処理早わかり          中村慈美 著
大蔵財務協会               令和5年10月6日発行
著書のご紹介
令和5年度税制改正早わかり     中村慈美 共著
大蔵財務協会              令和5年3月31日発行
著書のご紹介
資本に関係する取引等に係る税制 実務要点解説              樋口翔太 著
大蔵財務協会              令和5年2月7日発行
著書のご紹介
図解グループ法人課税令和4年版 中村慈美 著    
大蔵財務協会              令和4年11月30日発行
著書のご紹介
六訂版 企業の保険をめぐる税務 中村慈美・樋口翔太 著                                           
大蔵財務協会              令和4年3月3日発行
最新記事
カテゴリ
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード