fc2ブログ

著書のお知らせ

著書のお知らせ

・著書・
図解 組織再編税制(令和5年版)
中村慈美 著(大蔵財務協会)

 本書は、当事務所が行った組織再編税制の講演等のレジュメ資料を基に、その内容、構成を補完、改訂するとともに、「図」、「表」を交え、より多くの方々に少しでも組織再編税制の内容等を容易に理解していただけるよう編集しています。
 今回の改訂にあたっては、令和5年度税制改正等を織り込み、「令和5年版」として刊行することといたしました。

図解 中小企業税制(令和5年版)
中村 慈美 監修 曙橋税法研究会 編著 (大蔵財務協会)

 本書は、中央大学専門職大学院及び文京学院大学大学院の修了生を中心とした研究会で議論した内容を書籍化したもので、中小企業に対する課税制度における重要項目について、わかりやすく理解いただけるように、制度ごとにその概要や実務上の留意点、事例に基づく申告書記載例について図表を交えながら解説しています。

貸倒損失・債権譲渡の税務処理早わかり(三訂版)
中村慈美 著(大蔵財務協会)

 本書は、「貸倒損失・債権譲渡の税務処理早わかり」の三訂版であり、日々の実務で生じた事例等や税制改正等の内容を検証して、取り込んでいます。

中村慈美税理士事務所HPはこちらをご覧下さい。

執筆のお知らせ

執筆のお知らせ

・執筆・
週刊税のしるべ (第3549号)

「企業経営者・税理担当者が知っておきたい最新の税務・実務のポイント ①政策的な配慮による中小法人の特例 親法人が大法人の場合の不適用措置」を当事務所税理士 樋口翔太が執筆致しました。

中村慈美税理士事務所のHPはこちらをご覧ください。

著書のお知らせ

著書のお知らせ

・著書・
令和5年度 税制改正早わかり
中村慈美 共著(大蔵財務協会)

 本書では、令和5年度税制改正に関して、国税と地方税の主要な改正項目について、“改正前の制度の概要”“改正の内容”“適用時期”という構成を取り、それぞれのポイントについて図表を交えて理解しやすく解説しています。
 また、参考として、令和4年度税制改正等のうち令和5年から適用される主要な項目を一覧的に収載し、令和5年度税制改正とあわせて理解できるよう構成しています。


中村慈美税理士事務所のHPはこちらをご覧ください。

著書のお知らせ

著書のお知らせ
 
・著書・
資本に関係する取引等に係る税制 実務要点解説
樋口翔太 著(大蔵財務協会)

 当事務所税理士 樋口翔太が執筆いたしました。
 本書は、実務的な理解が必須となる資本に関係する取引等に係る税務、とりわけ、グループ経営を行う企業及び組織再編等で実務的な対応が必要な事項の取扱いを整理して分かりやすく解説しています。また、令和4年度税制改正で、改正された「資本の払戻し」の計算方法についても解説しています。


中村慈美税理士事務所HPはこちらをご覧下さい。

著書のお知らせ

著書・執筆のお知らせ

・著書・
図解 グループ法人課税(令和4年版)
中村慈美 著(大蔵財務協会)

 本書は、グループ法人税制の基本的な考え方、仕組み及び個別制度の取扱いについて、少しでも容易に理解していただくよう、「設例」や「図」、「表」を数多く用いて解説しています。
 今回の改訂にあたっては、令和4年度税制改正事項等を織り込み、「令和4年版」として刊行されました。


・執筆・
税理12月臨時増刊号(Vol.65No.16)
“法人税務ハンドブック”  

 昨年に引続き「貸倒損失」「組織再編成が行われた場合の基本的取扱い」を当事務所税理士 樋口翔太及び当事務所客員税理士 小松誠志が執筆致しました。


中村慈美税理士事務所HPはこちらをご覧下さい。

著書のお知らせ

著書のお知らせ

・著書・
令和4年度 税制改正早わかり
中村慈美 共著(大蔵財務協会)

 本書では、令和4年度税制改正に関して、国税と地方税の主要な改正項目について、“改正前の制度の概要”“改正の内容”“適用時期”という構成を取り、それぞれのポイントについて図表を交えて理解しやすく解説しています。
 また、参考として、令和3年度税制改正等のうち令和4年から適用される主要な項目を一覧的に収載し、令和4年度税制改正とあわせて理解できるよう構成しています。

中村慈美税理士事務所のHPはこちらをご覧ください。

著書のお知らせ

著書のお知らせ

・著書・
六訂版 企業の保険をめぐる税務

中村慈美・樋口翔太 共著(大蔵財務協会)
 今回の改訂に当たっては、本書が、企業の保険をめぐる税務上の取扱いに関する基本書として活用されるよう、新たな取扱いの解説と設問を加筆するとともに、読者からの指摘、質問のあった項目について見直しを行いました。
 現在販売されている保険商品は、保険契約者等の必要に応じ、多種多様の内容になっていますが、それら商品の税務上の取扱いは、基本的には本書で取り上げたものが前提となっていると考えられます。
 なお、今回の改訂版から共同執筆者が新進気鋭の樋口翔太税理士に代わることとなりました。

中村慈美税理士事務所のHPはこちらをご覧ください。
プロフィール

中村慈美税理士事務所

Author:中村慈美税理士事務所
当事務所は、最新の情報に基づく迅速かつ的確なサービスの提供をモットーに、法人のお客様を中心に税務コンサルティングを行っております。

著書のご紹介
図解組織再編税制 令和5年版  中村慈美 著
大蔵財務協会              令和5年10月発行
著書のご紹介
図解中小企業税制 令和5年版      中村慈美監修              曙橋税法研究会編著            
大蔵財務協会                令和5年10月6日発行
著書のご紹介
三訂版 貸倒損失・債権譲渡の       税務処理早わかり          中村慈美 著
大蔵財務協会               令和5年10月6日発行
著書のご紹介
令和5年度税制改正早わかり     中村慈美 共著
大蔵財務協会              令和5年3月31日発行
著書のご紹介
資本に関係する取引等に係る税制 実務要点解説              樋口翔太 著
大蔵財務協会              令和5年2月7日発行
著書のご紹介
図解グループ法人課税令和4年版 中村慈美 著    
大蔵財務協会              令和4年11月30日発行
著書のご紹介
六訂版 企業の保険をめぐる税務 中村慈美・樋口翔太 著                                           
大蔵財務協会              令和4年3月3日発行
最新記事
カテゴリ
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード